忙しい毎日や、ストレスを抱えやすい社会の中で、今や、仕事や生活の質を上げるツールとして、多くの人が実践している「瞑想」。
瞑想を行うことで、「思考がクリアになる」「集中力があがる」「心が穏やかにになる」など、さまざまな良い効果を得ることができます。
しかし、いざ、瞑想をやってみると、あぐらで座りにくい、背筋をまっすぐ伸ばすのが辛い、座り続けることで体の痛みがでてきてしまった…など、体や姿勢のことが気になり、瞑想に集中できなかった、思うような効果が得られなかった、という声を聞くことがあります。
スムーズに瞑想状態に入り、よりよい効果を得るには、瞑想を快適に行うための、自身の“体の準備”も合わせて行うことがオススメです。
あぐらで座るための、柔軟な股関節。
背筋をぴんと伸ばして保つための、強い体幹。
そして、体全体に緊張や力みのない、リラックスした状態。
そんな快適な瞑想の姿勢を作るために、古来より実践されているのが、実は、「ヨガのポーズ(アーサナ)」です。
現代ではエクササイズ的な要素がクローズアップされがちなヨガですが、もともとは「瞑想」や、幸せに生きるための哲学に起源をもち、“ヨガのポーズ”は、 “ 瞑想を深めるため ”に生まれたと言われています。
例えば、脳と体の各部位をつなぐ神経が通っている「背骨」を左右や前後などにねじるポーズや、背骨を支える体幹を強化するポーズ、股関節の柔軟性を高めたり、体の詰まりやこわばりをほぐすような、さまざまなポーズを行っていきます。
また、瞑想の前にポーズを行うとことは、一度体を動かし心拍数をあげることで、その後リラックス状態に入りやすく、「瞑想に入りやすくなる」という効果もあるとも言われているのです。
瞑想で効果を感じたい方、さらに深めたい方、心と体を一緒に整えたい方、
瞑想前の準備として、「ヨガ」をプラスしてみませんか?
ヨガってなに? をもっと知りたい方はこちら
▶https://www.studio-yoggy.com/welcome/yoga/
全国に23店舗を展開するヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」では、
ビギナー向けクラスや、ヨガと瞑想を行うメディテーションクラスを多数開催。
経験豊富で指導力の高いヨガインストラクターの下、ポーズの基本から、瞑想まで、ヨガのことを幅広く学ぶことができます。
また、スタジオ以外にも、オンラインクラスを開催しているので、ライフスタイルやご都合に合わせて、フレキシブルにクラスを楽しむことができます。
スタジオ・ヨギーご利用がはじめての方は、
1回1,000円(税別)で、お好きなクラスを体験可能です。
また、9月限定のキャンペーンとして、スタジオもオンラインも楽しめる月会費プラン「だれでも割」も実施しています。
ぜひこの機会に、スタジオで「ヨガ」をはじめてみましょう。
入会金・年会費は不要!
下記期間中に、月会費プランへのご入会で、初期費用(初月、翌月の2か月分会費)より5,000円OFFになります。
キャンペーン期間:
2020年9月1日(火)~9月30日(水)
対象者:
どなたでも!
対象店舗:
スタジオ・ヨギー全店(福岡天神スタジオを除く)