9月19日(土)~マタニティ・産後リカバリーヨガ・インストラクター養成コースがスタートするのですが、
インストラクターとして指導することを目的とする以外にもおススメなのが
マタニティ・産後リカバリーヨガ・インストラクター養成コース です。

今回は担当講師でもある札幌スタジオの カオ先生 よりコメントいただきました!
こんにちは、カオです。
マタニティヨガクラスに来て下さる生徒さんは、どんな気持ちでしょうか?
クラスに通う目的とはどんなことでしょう?
周産期という女性にとって大切な時期。
命を育む喜びに満たされた毎日と同時に大きな変化を伴う心の揺らぎや緊張、
体の急激な変化によるマイナートラブルが起こることも多いです。
このトレーニングではヨガの基礎知識と産前産後向けにデザインされたヨガクラス、
陣痛から出産時に効果的な呼吸法やリラクゼーション法を学ぶだけにとどまらず
妊娠、出産、産後に関する基本的な知識と産前産後の過ごし方やホームケア。
週数によっておこる心身の変化にあわせて、どう寄り添っていくか?などを学びます。
妊婦さんお一人お一人が、「楽しいマタニティ期だった」「よいお産だった」とそれぞれご自分の
経験を大切に思えるように。
また、これから始まる育児を楽しく健やかに向かっていけるようようサポートできる
インストラクターを目指します。
産前産後ヨガインストラクターとして、新たな命の誕生を一緒にサポートしませんか?
この学びは、マタニティヨガのスキルを身につけ指導者を目指す方はもちろん、
女性性を学びたい方、女性であるご自身の体の特性について理解を深めたい方にも
とてもおすすめです。
