福岡スタジオスタッフ福岡です!
本日の福岡は冷た~い風が吹き、雪が舞い散るお天気。
冬になると体が冷えたりカサカサ乾燥したり、巡りが悪くなっているのを感じます。
そこで!
昨日、福岡スタジオで開催されたワークショップ
「実践!アーユルヴェーダとヨガでリフレッシュ~オイルマッサージで巡りのいい体へ~」
を受講してきました★

まずはアーユルヴェーダの梅村先生より簡単に、
アーユルヴェーダとは?
ドーシャとは?
ドーシャ別のおきやすい病気、症状や、日常に取り入れたら良いこと
などの講義がありました。
ドーシャはそれぞれの体質もありますが、自然の中にも存在していて季節によって強くなったり弱まったりバランスを取っています。
この季節はヴァータ(風)のエネルギーが強くなるので、強くなったヴァータを鎮静させるのに効果的なのがオイルマッサージ!
乾燥対策や冷え対策、若返りにも効果的だとか・・・
そして!オイルマッサージの実践です!
アヤ先生が太白ごま油をキュアリングしてマッサージオイルを作ってきてくださいました。

人肌に温めたほんのりあったかい、さらさらなオイルを手に取り、頭から耳、首、胸やお腹に腕、背中、脚、足裏・・・と全身マッサージしていきます。
愛をこめてマッサージすることで体をいたわってあげるんだそう。

わたしは頭、耳のマッサージを終えたあたりから体がぽかぽか、うっすら汗ばんでいました^^;
足を触るころには眠気が・・・
そしてマッサージを終えるとトイレになだれ込む参加者の皆さん(笑)
代謝アップをさっそく体感できました。
後半はアヤ先生のヨガ。
いつものクラスとは少し趣が違い、内臓、腸に働きかけるポーズを重点的に行いました。

オイルマッサージをして溶かした老廃物を発汗によって体外へ排出します。
最高にリラックスしてシャバアーサナに入ることができました。
2時間では時間が足りないくらい、あっっっという間のワークショップでした!
参加者の皆さんも体ぽかぽか、みなさん満足していただいたようでした♪
私は巡りがよくなったのか、今日もトイレに行く回数が多いです(笑)
今後も季節に合わせたワークショップをたくさん開催していく予定です!
今回は参加できなかったみなさんも、ぜひ次の機会を楽しみにお待ちくださいね。