WELCOME
スタジオ・ヨギーがはじめての方へ
多彩なクラスからお好きなクラスを体験できます。
福岡天神スタジオでのピラティスクラスは、
併設するピラティス専門スタジオ「zen place ピラティス」にて
ご受講いただけます。(別料金)


NEWS マンスリープランのご利用特典として、
オンラインサービスyoggy airもご利用いただけます。

STUDIO
- ・少人数の空間でインストラクターとじっくり
- ・ヨガをするための開放的な空間、だから集中できる
- ・すべて駅近、通うことで運動も習慣化しやすい
- ・効果を高めるための道具や、アロマなどの設備
- ・トレーニングコースなど趣味をこえた学びの提供

ONLINE
- ・自宅や会社での隙間時間がヨガタイムに
- ・早朝クラスや就寝前のクラスも充実
- ・世界で活躍する講師もクラスを開催
- ・カメラはOFFでも参加OK、人目も気にならない
yoggy airについて
スタジオ・ヨギーにいらっしゃる方の2人に1人は初心者。体が硬いことを気にされる方もたくさんいらっしゃいますが、
それはゴルフスクールに通うのにゴルフ経験がないといけないと考えるようなもの。
経験豊富なインストラクターが、体が硬い方でも無理なく行えるようにナビゲーションします。
きついと感じるポーズはお休みしても大丈夫。
自分のペースでクラスを楽しんでみてください。
PROGRAMスタジオ・ヨギーのプログラム
スタジオ・ヨギーは、6つの要素で
心身のバランスを維持する力を養い
「幸福度が上がる」からだづくりをサポートします。

選べるクラスは30以上目的別おすすめクラスをご紹介

疲れにくいからだになりたい
インナーマッスルを強化し、深い呼吸への意識から、自律神経を整えストレスを緩和。生き生きとた毎日を過ごしたい方におすすめの組み合わせです。

ゆっくり動きながら心身を整えたい
年齢や体力を問わず、どなたでもご参加いただけるクラスで、体力に自信のない方や、疲れを癒やしたい方におすすめの組み合わせです。
スタジオとオンラインでもっと自由に!
スタジオ・ヨギーの使い方
アユミさんのある1週間
女性、東京在住、会社員、スタジオ・ヨギー歴5年
Weekday
- 6:30AM
オンライン
- 30分の「ウェイクアップヨガ」に参加、すっぴんでも受けられるから、気軽に参加できる
- 18:00PM
スタジオ
- 会社の近くのスタジオで「ヨガフローI」参加。しっかりリフレッシュ!
- 21:30PM
オンライン
- 「ピラティス〜美尻〜でボディメイク」のクラスで今日の疲れと緊張をリリース!
Weekend
- 11:00AM
スタジオ
- 自宅近くのスタジオで「ヨガアライメントI」に参加。少人数だから安心
- 14:00PM
スタジオ
- ヨガインストラクターの資格取得のためのトレーニングコースに参加
カナコさんのある1週間
女性、埼玉在住、会社員(子供3歳)、スタジオ・ヨギー歴3年
Weekday
- 13:00PM
オンライン
- 在宅勤務の合間に「チェアヨガ」の動画でリフレッシュ!
- 21:00PM
オンライン
- 寝かしつけの後に「筋膜ストレッチ~整顔」のクラスで自分時間
Weekend
- 9:00AM
オンライン
- 「太陽礼拝」の動画でウォームアップ、観ていた家族も一緒にヨガ
- 15:30PM
スタジオ
- 「リストラティブヨガ」のクラスで日々の疲れをリリース
ヤマトさんのある1週間
男性、大阪在住、会社員、スタジオ・ヨギー歴半年
Weekday
- 6:30AM
オンライン
- 出張先のホテルから「ウェイクアップヨガ」に参加。
- 21:30PM
オンライン
- 帰宅後に「リラックスヨガ」のクラスで整える
Weekend
- 10:00AM
スタジオ
- 「ヨガビギナー」のクラスでインストラクターとじっくりポーズを習得
- 23:00PM
オンライン
- ポーズの解説動画で、スタジオで習ったポーズを復習
ユミコさんのある1週間
名古屋在住、主婦、スタジオ・ヨギー歴15年
Weekday
- 10:00AM
オンライン
- 家事を終えて「ヨガフローII」に参加。
- 13:00PM
スタジオ
- 「アロマヨガ」のクラスでホッと一呼吸
Weekend
- 7:00AM
オンライン
- 海外講師のクラスに参加、最新のヨガを体験
- 15:00AM
スタジオ
- 娘と一緒に「ペルヴィス®(骨盤)ワーク」のクラスに参加
VOICEお客様の声

体が硬いのが気になっていましたが、ヨガは誰かと比べるものでないことを知り安心できました。
いろんなスタジオに行って、いろいろな先生のクラスを受けられるのが魅力です。
30代女性
20代 女性
会員歴2年
元々運動が苦手で続くかどうか不安でしたが、どの先生も一人ひとりをちゃんと見てくれていると感じます。
70代 女性
会員歴2年
当時は膝を痛めており不安でしたが、スタッフの方がそれなら...と勧めてくれた先生方の指導とお人柄が素晴らしくて。
残りの人生を満たしてくれるようないい先生を探していたので、満足しています。
30代 男性
会員歴1年
持ち物が少ないので、気が向いたときに行けるところが気に入っています。
自宅とは違う開放感のある静かな空間で、少しぜいたくな気分を味わえます。
はじめての方へ、体験クラスの予約方法


スケジュールから体験するクラスをお選びください。


会員システム「my yoggy」のメンバー登録(無料)を行い、ご予約をお願いします。


初回クラスのお支払いはご予約システム「my yoggy」からのクレジットカード決済となります。
体験当日のながれ
LET'S START!
- - 動きやすい服装
- - 汗拭きタオル
- - 水分補給の飲料
※マタニティの方は健康保険証、母子手帳、産科診察券を必ずご持参ください。
スタジオに着いたら、受付をします。
初日はクラス開始の15分〜20分前にご来店ください。
お客さまのご要望に合わせてレッスンメニューや通い方のアドバイスもいたしますので、お気軽にご相談ください。

更衣室で着替えたら、クラス開始5分前までにスタジオに入ります。
棚からマットを取り、スタジオ内のお好きな場所に敷いてください。
ブロックやブランケットもマットの近くに準備しておきましょう。(感染症対策のためブランケットなど一部プロップスは使用を中止しています)。
準備ができたら静かにマットの上に座って、クラスが始まるまでゆったりとした気持ちで過ごしましょう。

時間になったらいよいよ体験スタート。
ウォーミングアップから始まり、基本の呼吸法やポーズを行います。
体が硬い方、体力に自信がない方でも無理なく楽しんでいただけるよう、経験豊富なインストラクターがサポートします。

クラス終了後は、使ったマットを拭いて元の位置に戻します。ブロックやブランケットも、元の位置に。
更衣室で着替えたら、お帰り前に受付(インスタトラクター)までお立ち寄りください。スタジオのご利用について15分ほど説明させていただきます。その場で次回クラスの予約もできます。

Q&Aよくある質問
体験レッスンに関する疑問・不安にお答えします。
- どんな服装がおすすめですか?
- 動きやすい服装をお持ちください。 ヨガウェアでなくても問題ありませんが、動いても袖やすそが邪魔にならず、ウエストがめくれ上がらないスポーツウェアがクラスに集中できておすすめです。スタジオ内は運動に適した温度に設定されているので、半袖やタンクトップで快適に過ごせます。冷えが気になる方は羽織るもの、ソックスやレッグウォーマーをご用意ください。シューズは不要です。
- クラスについていけるか心配です
- ヨギーのお客様の多くが未経験からはじめています。 息が苦しくなったり、ポーズが辛いと感じたら無理についていこうとせずに、自由にお休みしてください。それぞれのペースで水を飲んだり、座って呼吸を整えても大丈夫。不安な場合は、クラスが始まる前にインストラクターに相談してみてください。