丸井錦糸町スタジオのアッコです。
今日は月曜日にヨガを担当していただいている「トモミ先生」に突撃インタビューを試みました。

(以下インタビュアのアッコを(ア)、トモミ先生を(ト)とします。)
ア)突然なんですが、「アッコの部屋第3弾」へようこそ!
ト)え?!アッコの部屋?!いろいろと聞かれるんですね。
ア)はい、その通りです。
ト)よろしくお願いします♪(ニコッ)
ア)そう、その笑顔、トモミ先生はその笑顔が素敵ですよね~。
ト)ありがとうございます。(ニコッ)

ア)月並みなスタートですが、ヨガのインストラクターを目指したきっかけとかその辺をお聞きしてもいいでしょうか。
ト)ハイ。当時はOLで、「運動不足を解消したいな」という軽い動機で始めました。
ヨギーはいろいろなスタジオを検索していて、雰囲気がいいなあ~と思って通い始めました。

ア)なるほど。通っていた当時、どの先生のクラスに行かれていたんですか?
ト)キミ先生、ミヤビ先生、タダヒコ先生のクラスによく通っていました。
ア)最初は運動不足解消のつもりが、徐々にヨギーでヨガに触れるうちに教える方にチャレンジしたくなったのですね。。。!
ト)いや、最初はヨギーのインストラクターになるなんて思ってもみませんでした。ただ、興味があって、OLとして仕事をしながら200時間を取得したんです。
こうして今ヨギーで教えていること、いろいろなタイミングが良かったんだと思います。
ア)人生はどうなるか分からないっていう感じでしょうかね。。。
普段は、どのような練習を行っているのでしょうか。
ト)アーサナを行う以外に、どこでもチャンスがあれば「プチ瞑想」を行っています。環境を整えて行うとなると、ハードルが高くなるので、気軽に目をつむれる時間を見つけたら積極的に行っています。これがなかなかいいもので、心がリフレッシュされます。
(早速やってみるインタビュア・・・・)

ア)丸井錦糸町スタジオの印象はいかがでしょうか。
ト)生徒さんは、今ではポーズにも慣れ、楽しさが増してきたように思います。
楽しく通うのが一番♪
スタッフさんは明るくて面白い方が多いですね。
ア)ありがとうございます!明るいのがチャームポイントです!
ト)(笑)

ア)ところで、トモミ先生は発音がとてもクリアなのですが、もしかして英語ペラペラですか?
ト)幼少期にペルーとアメリカに住んでいたことがあるので、英語は話せます。スペイン語は使わないのでもうだめですけど。
ア)ペルー。教科書でしか見たことが無いのですが、地上絵があるところですよね!マチュピチュ遺跡とか。
ト)あ、よくご存じですね♪
ア)では、トマトとかお好きですか??
ト)はい、なぜ好物を知っているんですか?
ア)トマトは元々そのあたりの原産だと思います。
ト)ペルーに住んでいたことと関係があるかはわかりませんが、普通に好物です。トマトパスタとか、ラタトゥイユとか。
ア)では、ぜひ錦糸町スタジオに通っている皆さんからおすすめのお店、教えてほしいですね。
ト)ぜひぜひ!受講の際にでも、スタッフさん経由でも、この辺の美味しいお店、教えてほしいです。
気軽に声をかけてください。(ニコッ)

最後まで癒しのほほえみを絶やさないトモミ先生。
こちらもつられてニコニコ顔です。(ニコッ)
偶然にも、ヨギーマガジンにもトモミ先生のPICKUP記事と時期が重なりました。
こちらのページはオシャレに仕上がっているので、ぜひご覧ください。
(ヨギーHP内のページなので安全です★)
↓↓↓
https://www.studio-yoggy.com/article/article/my-favorite-things/20170722-01/
トモミ先生、どうもありがとうございました~~!
★==============★
トモミ先生のクラスはコチラ
●ヨガ・フロー・ベーシック
月曜日 12:00~13:15(8月いっぱい)
9月より、日時とプログラムが変更になります。
●ヨガボディⅠ(旧名称:ヨガ・ボディ・ベーシック)
水曜日 15:15~16:30
★==============★
今後も対談形式で、インストラクターさんの素顔に迫っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。