暑さ寒さも彼岸まで・・・とは言いますが、なんだか梅雨のようなお天気が続きますね。
皆様はいかがお過ごしですか?
スタッフのアッコです。
この<突撃インタビュー>コーナー、早いもので今回で4回目となりました。
趣旨としては、普段なかなか聞けない話をインストラクターの方々にインタビューをさせていただくというものです。
勝手に<アッコの部屋>と名付けております。
さて、今回はリー先生にインタビューをさせていただきました。

ヴィクトリアの新作ウエアを爽やかに着こなすリー先生♪
以下インタビュアを(ア)、リー先生を(リ)とさせていただきます。
ア)ではリー先生、改めてどうぞよろしくお願いします。
リ)はーーい。

ア)のっけから、私が聞きたいことなのですが・・・、よろしいでしょうか。
リ)いいよー。
ア)日々、色んなことを考えてしまうのですが、どうすればいいでしょうか。
特に嫌なことをグルグルと考えてしまいがちなんです。
そういうの、良くないなあと思っていてもなかなか・・・。
リ)そうだねー。色々と考えるのは仕方のない事。
晴れの日も雨の日もあるように、心も移り変わるように出来ているから。
どう導いていくか、そこが大切ね。

ア)ああ、さっそく心がほぐれていくようなコメント・・・・。
ありがたいです。。。
リー先生は、元からこんなに穏やかだったんですか?
リ)全ッ然!ヨガと出会っていなければ、どうなっていたか。。。
ア)そ、そうなんですか?!
どんなエピソードか気になります。
リ)ふふふっ。

リ)幼少のころ、芸妓さんが身近にいる環境だったから、どちらかというと感情豊かな方だったの。
ドラマチックな出来事をたくさん見聞きしてきたから。
ア)なるほど。環境で価値観が醸成されますものね~。
リ)ねー。
それで、のちにスタイリストとして多忙の毎日の中で、夜眠れなくなったりとか、体に不調を覚えた時にヨガに出会ったの。
ア)ヨガを始めてみて、どんな変化がありましたか?
リ)昔はカッとなることがあって、感情をぶつけることが多かった。
正義の拳を振りかざしていたのね。
歩きたばこをしている人がいたら、注意しに行ったりとかしてて。
ア)おお!それはすごい。
イヤだなと思っても、なかなか注意するところまでは行動出来ないです。正義感が強いんですね。
リ)正義感が強いというか、許せないことをしているとじっとしていられなかった。
ヨガをしていなかったら、全然違う人生になっていたね。
感情におぼれていたと思う。
ア)全然違う人生・・・。
それだけリー先生の中で、ヨガが大きな存在になっていたのですね。
リ)そうだねー。
周りや相手を変えたいなら、自分を変えること。
自分自身を【整える】ってことね。

ア)丸井錦糸町店の印象をお聞かせいただけますか。
リ)お客さんもスタッフも店長もみんなやさしくて穏やか。とっても素敵!
ア)ありがとうございます!最後に、リー先生から皆さんへ一言お願いします。
リ)今をどう生きるかが大切だと思う。
自分らしく人生を輝かせていこうね。
ア)リー先生、どうもありがとうございました!
★==============★
リー先生のクラスはコチラ(丸井錦糸町スタジオ)
●リラックス(最終週のみ⇒ヨガ・ニドラー)
木曜日 12:45~13:45
★==============★
今後も対談形式で、インストラクターさんの素顔に迫っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。