インストラクターさんの素顔に迫る、通称「アッコの部屋」。
今回はピラティスのケイコ先生です!
ケイコ先生~!

はーい!

爽やかな笑顔♪
モノトーンでキメたスタイルで登場です。
ウエアに着替えた先生は。。。。

また一段と爽やか!
いざ、ケイコ先生に直撃インタビューです。
(以下インタビュアを(ア)、ケイコ先生を(ケ)とします。)
(ア)ケイコ先生がピラティスを始めたきっかけを教えて頂けますか?
(ケ)もともと、身体を動かすのが好きだったんですね。
水上スキーとか、ウィンドサーフィン、スキューバーダイビングなんかもやっていました。
(ア)おお!水系のスポーツ満載ですね!
敷居が高いイメージですが、ケイコ先生、似合います!
(ケ)そうですか?
ありがとうございます。
(ア)どのスポーツも「体幹」を使う感じですね。
(ケ)そうですね。
初めてピラティスを体験したとき、とても気持ちが良かったんです。
同時に「思ったより難しかった」ので、ちょっと深めてみたくなりました。
(ア)なるほど。

(ア)ケイコ先生がクラスの時に心がけていることは何ですか?
(ケ)大切にしていることは「わかりやすさ」です。
(ア)わかりやすさ、大事ですね!
わからないと、マットの上でどうしたらいいか困っちゃいますものね。
話は飛びますが、もしピラティスのインストラクターをしていなかったら何をしていましたか?
他に好きなことや興味のあることを教えて下さい。
(ケ)昔、バイクに乗っていました。

(ケ)↑これは昔々の写真です。(照)
(ア)え?ええ??
これ、ケイコ先生ですか?!!
(ケ)はい!
現在は乗っていませんが、バイクは好きです!
これは新宿の某所でイベントをやっていて、乗らせていただきました。

(ア)白バイ、似合いますね!
(ケ)そうですか?
嬉しいです!

後ろに放り投げられているカバンが気になるところです。。。。
ひったくり犯を御用か?!
(ケ)あと、パンの先生になりたかった時もありました。
パン教室の先生の助手をやっていたこともあります。
(ア)パンですか!
(ケ)あの焼けていく香り、大好きなんです。
幸せな気持ちになりません?
(ア)いいですよね~。
パン屋さんからいい香りが漂ってくると、つい深い呼吸になります。(笑)
パン作りって「行程」が大切ですよね。
ピラティスも順番がありますが、そういう「積み重ね」の作業、ケイコ先生はお好きなのかもしれませんね。
(ケ)そういわれてみれば、そうかもしれませんね!
ではそろそろ、クラスに入りますね。

「今日はボール使いまーす♪」

「初めての方も、わかりやすくティーチングしますので、お気軽にいらして下さいね♪」
最後までにこやかなケイコ先生。
直撃インタビュー、ありがとうございました♪
★---------------ケイコ先生のレギュラークラスはコチラ!----------------------★
毎週水曜日 13:45~14:45
体幹コントロールピラティス I
★---------------------------------------------------------------------------------------------★
毎週水曜日 13:45~14:45
体幹コントロールピラティス I
★---------------------------------------------------------------------------------------------★