こんにちは☆
第22回目のインストラクターバトンリレー☆
今回ご紹介する先生は…
お待ちかね…★
ピラティス・スミヨ先生です♡
いつもおしゃれで、美しいスミヨ先生☆彡
スミヨ先生にもなんばスタジオからの質問に答えて頂きました!
普段とは違った一面が見れるかも♡
では早速いってみましょう☺⇓⇓
Q1.インストラクターになったきっかけは何ですか?
A1.
ワーキングホリデーでカナダ遊学中に、子どもが好きでベビーヨガに出会い、そのあと勢いで、アメリカのマルボロという街にベビーヨガの資格を取りにいったのがきっかけです。帰国してからヨガや、ピラティスのお勉強をさせてもらって、気づいたらこの世界にいました〜。
Q2.休日は何をして過ごしますか?
A1.
自転車や、電車に乗ってぷらぷら。その時いきたいところにぷらーと出かけます。美味しいもの食べたり、友達とバカいいながら笑ったり、Yogaやピラティスのレッスン受けさせてもらっり。特になんてことのない普通の休日です。まとめておやすみ頂いたら年に一回は海外へ逃亡します。そろそろどこか行きたくて、うずうずしてきた時期です♪
Q3.健康のために何か続けていることはありますか?
A3.
よく食べ、よく笑い、よく遊ぶ。ストレスためないことが一番の健康法。嫌なこともありますがそんな時は、美味しご飯をたらふく食べて、お酒を飲む、笑う。お酒強そうとよく言われますが、意外と弱いです。強そうなのは顔だけですー(笑)
もちろんYogaやピラティスは15年続けていますのでこれも健康法の秘訣ですかね。周りの人に風邪とかひかず、健康そうだねと言われます。
Q4.ヨガ・チエ先生から→スミヨ先生への質問
ヨガの最終目標はすでに得ている至福(穏やかさ)に気づくことですが、
ピラティスはどうですか?
A4.
さすがちえ先生らしいdeepな質問ですね。
ジョセフ・ピラティスさんは「コントロロジー」という名前で今のピラティスのエクササイズ法をスタートしています。そして下記のように言っていました。
“単なるエクササイズとは違う「全身の細かな筋肉と精神を自分自身でコントロールするための学問」”
きっと自分自身の身体と精神をコントロールすることが、最終目標なのかなー!?
ま、そんな難しいことはともかく、レッスン終わって「気持ち良かったなー♪」と思うことが1番大事かなと思ってます。
◆スミヨ先生から→来月ご紹介する、ヨガ・ユミコ先生への質問◆
京都にお住まいとお聞きしました。
京都のオススメの場所、お気に入りの場所があれば教えてください♬
↑来月はヨガ・ユミコ先生をご紹介します♡
来月にこちらの質問の答えもアップしますね!
今回ご紹介した、スミヨ先生のクラススケジュールはこちら↓
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・*・。*゜
(土)16:00~17:00 体幹コントロールピラティスⅠ
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・*・。*゜
まだ受講したことのない方は、
ぜひスミヨ先生のクラスを受けてみてくださいね♪
では来月もお楽しみに♡
これまでのインストラクターバトンリレーはこちら↓
vol.15 シイナ先生 (ヨガ)