WORKSHOP

フィトテラピーのくすり箱~毎日ちょこっと風邪予防~

フィトテラピーのくすり箱~毎日ちょこっと風邪予防~

フィトテラピーとは植物療法のこと。ハーブで自分の免疫力と自然治癒力を上げて、自分の身体を強くしていきませんか。
様々な体調の変化に、自分でできる対処法(セルフメディケーション)の引き出しをつくり、今後の身体にとってよい選択ができるよう、フィトテラピーのくすり箱をつくりましょう。
講師は、植物療法士で、ボディ・マインド・スピリットそれぞれの視点からのホリスティックケアの提案をしている谷貝麻衣先生です。知識とともに実践的なケア方法をお伝えするクラスです。

******



第12回 〜毎日ちょこっと風邪予防〜

寒く乾燥した季節に入ると、やはり風邪をひいている人が一層増えてきますよね。
「今は風邪をひきたくない!」というときや「あれ?少し喉がイガイガする?」というとき、市販のお薬を飲むほどではないけれど、何か自分でできる手当をできたら……。

そんなときに、毎日の生活でもちょこちょこと使えるハーブやアロマが活躍してくれます。

風邪のタイプによって、役立つハーブやアロマはいろいろありますが、今回は、風邪の予防と早めのケアのために揃えておきたい王道ハーブとアロマをご紹介します。

開催情報

日時 2025年12月18日 (木) 20:00〜 20:30
場所 air (オンライン)
講師 谷貝 麻衣
受講料 1,500円 (税込1,650円)
対象 どなたでも
お問合せ スタジオ・ヨギーオンライン事務局
online@studio-yoggy.com
キャンセルについて キャンセルの受付は、ワークショップ開始10分前までとなります。
インスティテュート継続対象
Webお申し込み

air (オンライン)のワークショップ

開催予定のワークショップ一覧