リオ

幼少期は画家である母のもとで抽象画を観聴き影響を受け、
自身はメンタルに重きをおいた現代舞踊を学ぶ。
ミュージカル「ピーターパン」等へ出演する傍ら
整体院、治療院でマッサージの施術業務を行っていたが
通勤途中で不慮の事故に遭遇し、統合失調症を患う。
その後、北海道へ移住。養豚や稲作に関わりヨガに出逢い、様々な人のサポートにより克服。
都内へ戻りティーチャートレーニングや講師養成講座を受け、介護の現場やスポーツセンター、
地区センター等、ヨガの普及を目指し活動をスタート。
一人ひとり様々な生活ツールの一部としてヨガがあることを「百人百ヨガここちヨガ」と記して
自身の経験と参加者とで共に得られるものを模索し活動を続けている。
一般社団法人 手のひらセルフケア協会インストラクター養成講座
日本ヨガアライアンス協会TT200
ルナワークス シニアヨガ
ルナワークス リストラティブヨガ