サオリ
ヨガ
会社員として働くなかで、運動不足改善にと始めたのがヨガでした。
私自身もともと長座も苦手なほど体が固く、ヨガを始めるにあたり不安もありましたが
デスクワークで固まった体にヨガのアーサナ(ポーズ)はとても心地の良いものでした。
日常生活に正しく取り入れる事で体のメンテナンスを行える事、そして難しく思われがちなヨガ哲学の魅力を、より多くの人に伝えたいという思いからインストラクターの道に進みました。
ヨガのアーサナは日常生活であまり使わない筋肉や骨格へアプローチをするため、
クラスではアライメント(基盤)を意識して、怪我無く安全に行う事を大事にしています。
その中で全身をバランス良く伸ばし、体を整える事の心地良さを楽しんで下さい。
また、大切なのは『呼吸』です。
ヨガでは、呼吸は心と身体の【懸け橋】になるとも考えられています。
皆さんが『呼吸とともに身体を動かす』事を楽しみながら、ご自身の意識を内側へ向けられる時間となるよう、分かりやすいインストラクションを行う事を心掛けています。
体が固い方と感じている方、ヨガを始めようか迷われている方も是非一緒にヨガを楽しみましょう。
宜しくお願いします。
---資格/修了トレーニング---
ヨギー・インスティテュート認定インストラクター(YIC200)
studio yoggy ベーシック・トレーニングコース(BTC)
studio yoggy ヨガアナトミー・インテンシヴコース(YAC)
studio yoggy メディテーション・ベーシックコース(MBC)
studio yoggy ティーチャー・トレーニングコース(TTC)
studio yoggy ティーチャー・スキルアップ・トレーニングコース(TSTC)
私自身もともと長座も苦手なほど体が固く、ヨガを始めるにあたり不安もありましたが
デスクワークで固まった体にヨガのアーサナ(ポーズ)はとても心地の良いものでした。
日常生活に正しく取り入れる事で体のメンテナンスを行える事、そして難しく思われがちなヨガ哲学の魅力を、より多くの人に伝えたいという思いからインストラクターの道に進みました。
ヨガのアーサナは日常生活であまり使わない筋肉や骨格へアプローチをするため、
クラスではアライメント(基盤)を意識して、怪我無く安全に行う事を大事にしています。
その中で全身をバランス良く伸ばし、体を整える事の心地良さを楽しんで下さい。
また、大切なのは『呼吸』です。
ヨガでは、呼吸は心と身体の【懸け橋】になるとも考えられています。
皆さんが『呼吸とともに身体を動かす』事を楽しみながら、ご自身の意識を内側へ向けられる時間となるよう、分かりやすいインストラクションを行う事を心掛けています。
体が固い方と感じている方、ヨガを始めようか迷われている方も是非一緒にヨガを楽しみましょう。
宜しくお願いします。
---資格/修了トレーニング---
ヨギー・インスティテュート認定インストラクター(YIC200)
studio yoggy ベーシック・トレーニングコース(BTC)
studio yoggy ヨガアナトミー・インテンシヴコース(YAC)
studio yoggy メディテーション・ベーシックコース(MBC)
studio yoggy ティーチャー・トレーニングコース(TTC)
studio yoggy ティーチャー・スキルアップ・トレーニングコース(TSTC)