2020年10月28日

心と体が心地よい「ヨギー・ヨガ」の秘密 ~ ケイコ先生にインタビュー~



スタジオ・ヨギーで開催しているのは、「ヨギー・ヨガ」というオリジナルプログラム。


アライメント(ビギナーを含む)

フロー

メディテーション

リラックス


それぞれ特徴的な4つのクラスがあり、性別、年齢を問わずに、だれでも心地よく、体を動かせるのが魅力です。


でも実際「ヨギー・ヨガ」って、どんなヨガなの……?


プログラム開発に携わったヨガディレクター ケイコ先生に、

「ヨギー・ヨガ」に込められた想いや、各プログラムの特徴を聞きました。



ケイコ先生のプロフィールはこちら>



―オリジナルプログラム「ヨギー・ヨガ」は、どんなコンセプトや想いで作られたのでしょう?



ヨギーの基本理念となっている「本来ある良さに目を向け尊重する」というのが、「ヨギー・ヨガ」の一番のコンセプトとなっています。


一人一人違う「本来ある良さ」を、ヨガのクラスでどうやって引き出すか、 引き出せないまでも、どうすれば感じてもらえるかを考えて作りました。


“自分の本来ある良さ” を言い換えると、“本来の自分”や“本来の自分の良い状態”だと思うのですが、

どのように“自分の本来ある良さ” を感じるかは、 人それぞれだと思います。


動くことで感じる人。日常から離れることで感じる人。ホッとすることで感じる人。

また“本来の自分”を、体の不調が治ったり、睡眠の質があがったり「身体的」に感じたりもするし、イライラが治ったり、幸せな気分になったり「精神的」に感じる人もいると思います。


ヨガを体を動かして楽しむことも、哲学や瞑想といった考え方で楽しむことも、「これが正しい!」というのは決まっていません。

自由に自分でチョイスして、ヨガを楽しむことで、自分らしさや本来ある良さ に気づき、感じてもらいたいと思っています。


そのために、その人にあったプログラムを提供できるように、「アライメント(ビギナーを含む)」、「フロー」、「リラックス」、「メディテーション」といったプログラムを用意しています。



―各プログラムについて 「アライメント」はどんなクラスですか?



アライメントは、「体」を通して、自分を感じること。より深く「自分の体」と向き合うことをテーマにしています。

人間の体ってとても神秘的なものだと思います。進化の過程のこれが最強バージョンで、体の仕組みってとてもすごいものだけれども・・・

現代人は、それをなかなか使いこなせていないのかな、とも思います。


本来の体の動きやすさや機能を取り戻すために、体を使って追及していく。日常生活で崩れたアライメントを、自分の機能を発揮しやすいアライメントに戻していくということを目指していて、なので「じっくりポーズをとること」をしていくのが、アライメントのクラスです。


あとは、目標とするポーズに向かって、効果的に、解剖学的に、いろんな視点を持って「知的好奇心」を使いながら、探っていくのも、このクラスの楽しさの一つ!

探求しながら、体を動かすことが好きな人にもおすすめですよ。





―「フロー」はどんなクラスですか?



フローは、「呼吸をすること」と「楽しく動くこと」がテーマです。


「体を動かすこと」って、深く考える必要なく、ただただ楽しいことだと思うんですよね。

体の仕組みやむずかしいヨガの哲学を学ばないとヨガに入れないということはなくって、「ただ、動くのが気持ちいい」「深呼吸するって気持ちいいよね。」というのが、原動力になっていいと思います。

リズムよく動く、とか、呼吸が深まる、とか、そんなことを意識できるクラスが、フローのクラスです。


「健康のために・・・」とか考えずに、ただ楽しくて体をたくさん動かす“こども”のように、動くことを思いっきり楽しんでほしいです。


参加する方は、極端に言えば、ポーズが正しくできているか、気にする必要もありません

ヨギーのインストラクターは、どうすれば心地よく、ケガ無く動けるかを、しっかり学んで皆さんをガイドしていますので、考え過ぎずに、先生のガイドを聞きながら、安心して、思うがままに動いてみてください。

すると、自然と集中力が増し、自分の身体の変化に気づくことができ、身体の声を聞きながら、適切に動くことができるはずです。



―「メディテーション」「リラックス」のクラスにも、ヨギー・ヨガならではのこだわりがありますか?



「体への効果」だけがヨガのすべてではないんです。

「精神的な落ち着きを養う」・「知力を養う」というのも、ヨガの一つのアプローチです。


“瞑想”って聞くととても難しく感じると思うのですが、誰でも、わかりやすく取り組みやすくするために生まれたのが「メディテーション」クラス。

「動く」「ヨガニドラー(ディープリラクゼーション)」「呼吸法」「瞑想」という、4つの段階を持ちながら、瞑想に向うというクラスです。 


とてもコンパクトにヨガのすべてを経験できて、クラスの終わりには知らず知らずのうちに深いリラクゼーションと、心地よい集中力を感じられるのではないでしょうか。



ヨギー・ヨガの「リラックス」は、やわらかく静かに動きましょう、というクラスではなくて、実は一度しっかりと動くようにしているんです。


体を少し動かして「交感神経」を働かせて、そのあと「副交感神経」を優位にすることで、身体も心もリラックスするようになります。

クラスの中でリラックスするだけではなくて、日常生活でも、自律神経の切り替えのスイッチを上手に入れられるように、練習するクラスでもあります。


難しいポーズもなく、ポーズ数も少なくしていて、クラス時間は60分と少し短め。

リラックスしたい、自律神経のバランスを整えたい方はもちろん、ヨガが初めての方、運動が久しぶりの方や苦手な方にもおすすめです。



―ヨガをこれからはじめたい!という方には・・・?



アライメントのクラスには、初心者向けの「ヨガビギナー」というクラスがあります。

一つ一つのポーズをしっかりと丁寧に取り組むクラスなので、「はじめてヨガをする」という方におすすめのクラスです。


また、クラスで丁寧にお伝えする「ケガをしないための手の置き方」や「足の使い方」は、結果的に、腰痛や肩こりの予防改善にもつながっています。

むずかしいポーズはしたくないけれど、日常的にヨガを続けたい、健康的な体をキープしたいという方も「ヨガビギナー」をお楽しみください。




ケイコ先生、ありがとうございました!


一人一人、さまざまな楽しみ方や感じ方ができるのが、ヨガの魅力。

「ヨガはこうじゃなきゃいけない!」というイメージや固定概念にしばられることなく、自由に自分らしくヨガを楽しんでくださいね。

studio yoggy blog一覧に戻る