WORKSHOP

実践!タングスクレーパーで毎朝5秒の舌掃除 ~アーユルヴェーディックヨガ special class~
アーユルヴェーダでは寝ている間に皮膚や口腔内に老廃物が出るといわれており、起床時に口や体の掃除をするのはそのためです。
特に舌のヒダに溜まった舌苔はアーマ(未消化物)の多さを表しています。
このアーマを取り除くための道具として古くからインドで使われてきた"タングスクレーパー"
このクラスでは"タングスクレーパー"の種類や効果、使い方からお手入れ方法までを
アヤ先生にレクチャーいただく特別講義付きのアーユルヴェーディックヨガのスペシャルクラスです。
胃や体の調子によって舌苔の量も変わります。毎日観察することで体調管理の目安にもなります。
毎朝5秒の舌掃除を習慣にして爽やかに1日をスタートさせてみませんか?
アヤ
開催情報
開催が決まり次第、スケジュールを掲載します