BLOG

【銀座】3月のアロマヨガ『季節の変わり目ケア~ホルモンバランスの調整~』

2020年03月07日

こんにちは、スタッフnakamuです。

3月のアロマヨガのテーマと精油をご紹介します。

************************************
【季節の変わり目ケア~ホルモンバランスの調整~】
ブレンド精油:ローズ&ゼラニウム

************************************

ブレンドの精油はこちら☟

☆種類は200以上!
【ゼラニウム】

香りの特徴:【フローラル系】新鮮なグリーンと甘いフローラルが混ざったような香り


アフリカで何世紀も生活と密着して使用されていました。
17世紀になってヨーロッパにもたらされ、香水の大切な成分となりました。
ローズの代用品としても広く使われています。
ゼラニウムは様々な産地があり、成分には若干の違いがあります


・・・心への働き・・・
ゼラニウムは女性的な感覚と関わりがあります。
理性や論理が感情を押し殺してしまいがちな人に、感情を受け入れ、
直感や創造性を促してくれます。
感受性を高めることは自分の感情を素直に受け入れ、リラックスすることにつながります。

・・・体への働き・・・
熱を冷まし、気や血液の循環を促す作用があります。
特に神経系のバランスをとったり目に関わる症状、関節痛や神経痛、
リウマチなどにいいと言われています。
リンパの滞留を改善すうことにも役立ちます。

・・・肌への働き・・・
抗炎症作用がとても優れている精油のひとつです。
肌への作用にもとても向いていて、保湿や、ニキビ・乾癬・湿疹などの
皮膚の不調改善に役立ちます。
熱を冷ますとともに湿度を与えてくれ珍しい精油です。

************************************

☆感情のバランスをとる
【プチグレン】

香りの特徴:【樹木系】ウッディーな香りにフローラルは混ざった、爽やかな香り

プチグレンは主にビターオレンジの木の葉と枝から抽出されます。
ビターオレンジの花からはネロリ、果皮からはビターオレンジの精油が取れます。
オレンジやレモン、タンジェリンなど、ほかの柑橘系の葉と枝から抽出されたものをプチグレンという場合もあります。
日本ではダイダイと呼ばれています。

・・・心への働き・・・

鎮静と高揚両方の作用があり、感情のバランスをとる作用があります。
パニックになったときは心を沈め、落ち込んだ時は元気にしてくれます。
また、自分の気持ちを抑圧しすぎて、よくわからなくなってしまった時、プチグレンは気持ちを開放してくれます。
自分の本当の気持ちに気づいていくことは、人生の道も明確になっていきます。

・・・体への働き・・・
体の循環を助けてくれる精油です。
そのため、マッサージとして使用するとリンパ液の流れをスムーズにしたり、
気の停滞でおこる肩こりを緩和させます。
また、消化を促進し、体に栄養を届けることを助けます。鎮静作用、安眠作用も
あります。

・・・肌への働き・・・

肌には、ニキビを抑えたり、余分な脂分や汗を除去してくれる働きがあります。

************************************

☆アンチエイジング効果も
【ローズ・オットー】

香りの特徴:【フローラル系】深みがあり、しっかりと残る芳醇でややスパイシーなローズの香り

ローズ精油は「花の女王」と呼ばれるダマスクローズから採取されます。
水蒸気蒸留法によって抽出されるローズ精油を「ローズ・オットー」と呼び、3000kgの花からわずか1kgしか採取できない大変貴重で高価な精油です。
ローズ・オットー精油の中でも特にブルガリア産のローズは「ブルガリアンローズ」といわれローズ精油の原料としては最高級です。

・・・心への働き・・・
優美で甘く華やかで気品高い香りがネガティブな感情を和らげ、
緊張やストレスを緩和します。
女性らしい気分を高めるため、特に更年期障害や月経前症候群などでイライラした
気持ちやふさぎ込んだ気持ちを落ち着け明るい気持ちにさせてくれます。
傷ついた心をやさしくなぐさめて保護するように癒してくれます。

・・・体への働き・・・
女性ホルモンに似た働きがあるため、月経周期を整え生理不順の解消や
月経前症候群、更年期障害など女性特有のトラブル解消に効果的です。
消化器の働きを活発にして食欲を増進させる作用があります。

・・・肌への働き・・・
細胞を修復させる作用があり、傷や皮膚炎、湿疹などの治りを早める作用が
あります。
また、収れん作用があるため開いた毛穴を引き締めるのに役立ち、
シワやたるみの予防や改善にも効果的です。
中世ヨーロッパで若返りの薬として重宝されるほどアンチエイジング効果に
優れています。

************************************

☆日本では『白檀』と呼ばれる
【サンダルウッド】

香りの特徴:オリエンタル系ウッディー、スパイシーで、深みのある香り

サンダルウッドはアジアの文化を深い関わりがあります。
木材は家具や建材に使用され、香りは仏教やヒンドゥー教の寺院で焚かれていました。
死者を来世に運ぶとも言われ、宗教儀式にも使われました。
アーユルヴェーダでも薬草としてよく使用されます。
日本では「白檀」と言われ、香道の世界ではなくてはならない存在です。

・・・心への働き・・・

サンダルウッドは精神とスピリットに働きかけると言われます。
基本は鎮静させ、調和させること。そのため、頭痛や不眠症などの神経系の興奮状態に効果的です。
世俗的な不安や、執着心を落ち着かせ、崇高な意識へとつながる助けをしてくれます。
未来を思い描くのではなく、今に意識を向け、自分の本質を向き合わせてくれます。

・・・体への働き・・・

冷やす効果と、うっ滞を改善する働きがあります。
下痢や膀胱炎といった腸や泌尿・生殖器系の、熱性の不調に効果的です。
膀胱炎などの泌尿器系の感染症にもいいと言われています。
呼吸器系の炎症や痰、喉の傷みにも効果があります

・・・肌への働き・・・
肌には、不足した水分を補ってくれるため、乾燥肌の保湿に向いています。
鎮静させる効果があるので、炎症、肌荒れにもよく効きます。
また、水分を調整するので、むくみやセルライトにも効果的です。

************************************

☆ほのかなリンゴの香り

【カモミール・ローマン】(ローマンカモミール)

香りの特徴:【フローラル系】甘くほのかにフルーティーなリンゴのような香り

古代エジプトでは、太陽の神様に祈る時に用いられてきました。
治療薬としても用いられていました。
ヨーロッパでは香りを楽しむため、薬として、観賞用として何世紀にも渡って
親しまれていました。
カモミールを床に敷き、ほのかな甘い香りを楽しんだとも言われています。

ローマンカモミールは多年草の植物で、世界中に広く自生しています。
2,3cmの小さな可愛い花を咲かせます。
ジャーマンカモミールととてもよく似ていますが、違う植物です。


・・・心への働き・・・

カモミールは、自己の中心である太陽神経叢に影響を及ぼすと言われています。
過度の自我への欲求が生み出す緊張や、自分らしさを見失った時の落ち込み、
嫌悪感、不安と言った気持ちを緩和させ、ありのままの自分を受け入れることを
促します。
そしてそれは安心感と癒しを生み出します。
神経をリラックスさせてくれるので、緊張や不眠にも効果的です。

・・・体への働き・・・
頭痛や筋肉痛、歯痛、神経痛など痛みを和らげ、落ち着かせる働きがあります。
食欲不振、吐き気、便秘、下痢といった消化器系の不調にも有効です。
女性特有のトラブルにもよく、月経トラブルやイライラんもいいです。
緊張やイライラを取り除くので、安眠作用も期待できます。

・・・肌への働き・・・
肌にも落ち着かせる働きがあります。炎症や肌荒れを抑え 、肌を落ち着かせます。
肌や頭皮に保湿作用もあります。


【最新版 アロマテラピー図鑑】
【Timeless Edition 「住」を豊かにする ナチュラルライフのアイディア】
【amasia [organic store] 】より
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

🎎銀座スタジオのスケジュール🎎

【アロマヨガ リラックス】
水曜日
 20:0021:00 カヨ 先生
木曜日 
 13:00~14:00 ヤスヨ先生
 
   

【アロマヨガ フロー
月曜日
 18:3019:45 ジヒョン 先生
火曜日
 11:0012:15 カヨ 先生
水曜日
 11:3012:45 キコ 先生
日曜日
 14:4516:00 キコ 先生



ご参加お待ちしております