WORKSHOP

冬の臓活

冬の臓活


腰痛、冷え、むくみ、疲れが取れない、トイレが近い、眠りが浅い…。そんな「なんとなく不調」が気になりはじめたら、体のエネルギー源「腎」に注目してみませんか?

東洋医学でいう「腎」は、生命力や若々しさの源。ホルモンバランス、自律神経、老化、免疫力にも深く関わっているとされています。

このワークショップでは、東洋医学の考え方をやさしく取り入れながら、腎をいたわる食事、生活習慣、ツボ押し、呼吸法やストレッチなど、日常に取り入れられるセルフケアを丁寧にお伝えします。

また、なんといっても腎を丈夫にするには足腰周りの強化は欠かせません。
効果的にしっかり動きも入れてアプローチをかけていきます。

からだの内側からじんわり整う感覚を味わいながら、心と体のメンテナンス時間を一緒に過ごしませんか?

これからの季節、寒さが厳しくなる冬にかけて「腎」が最もダメージを受けやすい季節に入ります。本格的な冬を迎える前の事前準備が大切です。師走の忙しい時期に入る前に体と心の土台となる“腎の養生”をし、若々しく健康的に過ごしましょう。


認定ポイント:1ポイント

  • キコ
    キコ

開催情報

日時 2025年11月24日 (月) 15:45〜 17:15
場所 横浜
講師 キコ
受講料 受講料:4,400円(税込)
・プレミアム、YIC認定者:2,200円(税込)
・スタンダード、ロハスメンバー:2,750円(税込)
・ライト:3,850円(税込)]
認定ポイント:1pt
受講資格 初心者から経験者までどなたでも
対象 初心者から経験者までどなたでも
募集定員 36名
持ち物 動きやすいウェアと筆記用具とノートをご用意下さい。
お申し込み WEB予約
月会費プランの方は28日前より、月会費プラン以外の方は21日前よりご予約可能です。
※チケットは事前決済制となります。ご了承ください。
お問合せ 横浜スタジオ
キャンセルについて ※チケットは事前決済制となります。
インスティテュート継続対象

横浜のワークショップ

開催予定のワークショップ一覧