クラス受けているけど、受付カウンターであいさつはするけど、どんな人なんだろうと思うことありませんか?そこでスタッフ・インストラクターの一日のスケジュールを少しだけお見せします。
。。*。。。**。。。**。。。。**。。。。***。。。。**。。。**。。。*。。。
4月〇日 ~晴れ~
✿AM7:30 起床
*気持ち良いお天気で朝からアクティブに布団を干して洗濯をしました。
✿AM8:30 朝食
朝は水(白湯)⇒牛乳(カフェオレ)⇒コーヒーと水分をたくさん取ります。

今日はピラティスのパーソナルトレーニング(リフォーマー)受けに行きます。

✿AM10:00 トレーニング

注:イメージ画像です。
天気が良かったのでブラブラお散歩しながらお花見。

東京駅前の新丸ビルにあるお気に入りのお店をのぞいてみました。

こちらを購入しました。

*芋好きです。焼き芋専用の鉄鍋が家にあります。(笑)
並木通りを歩いてTOKYOスタジオへクラスを受けに行きます。
✿PM13:15 ジャイロキネシス
ジャイロクラスはヨガ・ピラティス・ペルヴィスに比べ少ないのですが、螺旋を描きながら背骨を、のびのび~と体を伸ばしていくエクササイズ。終わった後はスッキリ、ポカポカです。(機会があったら受講してみて下さい。)

遅めの昼食を日比谷公園で、チューリップがキレイでした。
✿PM15:00 昼食


*アボガドチップスは北千住スタジオでも販売してます♡おいしくて、結構お腹にたまります。間食にどうぞ!
✿PM19:00 夕食

*どうしても肉まんが食べたくてヘンテコな組み合わせですが。。。
✿PM21:00 入浴
お風呂タイム。お気に入りの入浴剤で体ポカポカ。

*風邪を引いたときにおススメの入浴剤です!
お風呂から出てストレッチをします。

*右上にある木の棒は高校生の頃から使っていて、その当時教えられた順番を今も守り足裏マッサージしています。
*ストレッチポールはピラティスのヤスヨ先生が太ももマッサージ(特に側面)をしていると聞き、時々やっていますが...痛いです。
✿PM23:00 就寝
私の日常見ても面白くないのにな(笑)と思いつつ。結構なボリュームでしたね。

今後とも北千住スタジオを宜しくお願い致します。
。。*。。。**。。。**。。。。**。。。。***。。。。**。。。**。。。*。。。
次回以降も、インストラクターさんスタッフの色々な日常をお届けします。
さて、どんな日常を過ごしているのでしょうか?楽しみに待って頂けたら嬉しいです。