BLOG

みんなのアロマ&あったか生活

2018年10月13日

みなさんこんにちは。最近は腹巻にレッグウォーマーと首には手ぬぐい、寝るときは、マスクをして朝には ずれているスタッフのマーヤです。


私は、今日は冷えなあと言う日はサマハンで体を中から温め、興奮して眠れない時はカモミールティーを飲み、方鼻呼吸法をして、ヨガニドラーのアプリを聞きながら寝ます。


近頃、だんだん寒くなってきたのでみなさんのアロマ生活やあったかグッズ紹介をしていきたいと思います。


マーヤのオススメアロマ生活


いつも持ち歩いているのは、ラベンダーとティートリーとハッカ油をエタノールに適宜混ぜ、水で薄めたものです。

・虫除け

・抗菌(空間、トイレ便座、某消臭除菌スプレーの代わりとして)

・リラックス

・免疫予防

・デオドラント


にもオススメです。

頭痛や少しパニックになった時などにも常に自分にッシュとして落ち着かせています。


・お風呂でも・


好きなアロマ、ゼラニウムやラベンダーなどを適宜たらし香りをかぎながら、

自分リラックス―と暗示をかけながら入っています。

非常に心が落ち着きます。(アロマオイルの中にはお風呂に適さないものもあるのでいれるときはお気をつけくださいませ)


・眠れない時は・


枕元にじかに、スイートオレンジとラベンダーを垂らしてます。

本当はティッシュなどに垂らすと布にしみなくていいですが、

私は余り気にならないのでそのまま垂らしてます(笑)

あとは空間にも同じにおいのスプレーをまき眠りへGOです。




スタッフYちゃんのアロマ生活


スタッフYちゃんは忙しくお家にいる時間が少ないので

お家にいる時間くらいはのんびりするよう心がけているそうです(笑)

アロマディフューザーでアロマをたいてお部屋にいい香りをしみこませているそうです。


じゅんこ先生のあったか生活


じゅんこ先生も腹巻はこの時期から手放せないらしく必須アイテムとの事です。

自店で販売しているシルクの腹巻は薄手で暖かくオススメです。

短いタイプと長いタイプがあるので長いタイプも欲しいとの事です。





↑こちらはシルクの腹巻で吸湿や吸汗性にすぐれ

さらりとした肌触りがおすすめです。

薄手なのでかさばらずウエアの下に重ね着しても気になりません。





↑こちらのオーガニックラインの腹巻は

古代の染色技術を生かした赤や黄の鮮やかな天然土や鉱物などを精製し、

媒染剤などを一切使わず繊維組織に定着させた彩土染め(はにぞめ)の糸を使用しました。

人にも地球にもやさしい自然派染色です。

薄手素材で通気性が良く、伸縮性に優れたロング丈の腹巻は季節を問わず一年中活躍してくれます。マタニティの方にもオススメです。



なお先生のあったか生活


なお先生も腹巻はオススメとのことです。



えりこ先生のアロマ生活


えりこ先生は消毒用エタノールにアロマを入れて、

某消臭除菌スプレーの代わりに使っているそうです。


お風呂には岩塩やあらじおに適宜のアロマを混ぜ入浴剤代わりにしてもよいとのことです。


いらない香水にアロマとエタノールを入れて

リードスティックをいれるとほのかに香り、玄関とかにおくとおすすめだそうです。


えりこ先生おすすめのアロマスプレーも自店にサンプル置いてありますので

ぜひ嗅いでみて下さい。